
十六夜 ナイアガラ 2020
- 価格(税込)/
- 2,148円
ナイアガラ種、自然発酵。余市産のナイアガラを野生酵母でゆっくり自然発酵させた身体になじむ優しいワインです。余市産ナイアガラ特有の芳醇な香りと冷涼地ならではのフレッシュな酸をお楽しみ下さい。 毎年人気の商品です!
ナイアガラ種、自然発酵。余市産のナイアガラを野生酵母でゆっくり自然発酵させた身体になじむ優しいワインです。余市産ナイアガラ特有の芳醇な香りと冷涼地ならではのフレッシュな酸をお楽しみ下さい。 毎年人気の商品です!
美味しいにごり酒 おすすめです。令和3年12月発売開始しました。 醪の濃厚な味わいを楽しめながら、滑らかな喉越しと、爽快なキレが特徴のにごり酒です。火入れを一切しない生原酒ですので、酵母が生きており、炭酸ガスが含まれたお […]
お手頃価格の人気商品です。 2019年適期に収穫された葡萄をステンレスタンク、低温発酵にて果実の風味をそのままワインに再現しました。洋ナシ、花梨、柑橘類の香りが穏やかに感じられる1本。味わいは、果実を連想させる甘味をキレ […]
h3シリーズ ヒトミワイナリーならではの田舎式微発泡ワイン ヒトミワイナリーの代表的な定番商品です。自然で素朴な泡が特徴の田舎式微発泡ワイン。発酵によって瓶底に沈殿する酵母や酒石酸を除去せずに、そのまま瓶内に残しています […]
北海道 余市 シャルドネ種 自社畑のシャルドネ区画から収穫されたシャルドネ。フレッシュな柑橘系の香りに香ばしい余韻、ふっくらとした果実味とキレのある酸が特徴です。余市のリタファームより直送しています。根強いファンの多い […]
〇「しろしろピンク」AL11% 生産481本 亜硫酸使用、自然酵母 ~葡萄の上澄みから生まれた可愛いロゼ~ ほのかな苦みが大人の辛口ロゼを感じさせてく れます。サラダ、冷ややっこ、ポテト系のお料 理と良く合います。 当 […]
「アマビヱ」AL11% 生産809本 無添加、自然酵母 ~オレンジ仕込みのシャルドネ~ 日本では珍しい醸し仕込みのシャルドネです。 家飲み向きのハーフで、鳥肉を煮詰めたお料理、クリーム を使ったお料理など、もっちり系の […]
〇「しろしろチャチャチャ」AL11% 生産922本 亜硫酸使用、OKAY酵母 ~禁断の極上オークチップ仕込み~ 許されぬ造り・極上のオークチップに浸漬し 深い森の香りとベリーの余韻を演出しました。 肉汁あふれるハンバー […]
昨年以来、ご好評をいただきましたProPro。 2018年のヴィンテ―ジの発売開始です<生産982本> 7月3日(金)「爆笑THE!フライデー」で、髭男爵のひぐち君が、ブレンド比率を決めるということで紹介されたワインです […]
人気商品です。 米本来の味を重視しながらも、軽くソフトに仕上げ飲み飽きしない純米酒。ほのかな香りと優しいふくらみのある旨味が調和した1本です。 昨年の冬、新潟駅の利き酒コーナーで、鶴齢の純米吟醸が人気投票で1番になってい […]
【ドメーヌヒデ フラッグシップワイン ラピュータ2017】 DWWA(デキャンタワールドワインアワード)シルバー2016 受賞ワインのヴィンテージ違い。生産本数582本。 マスカットベーリーエー100%。 天に恵まれた […]
シャトージュン40周年記念の限定リリースです
フラッグシップ プレステージワイン【ブラン2018】 ソービニヨンブラン70%、セミヨン30% 2018年収穫のソーヴィニヨンブランとセミヨンを使用し、 樽熟成を1 […]
シャトージュン40周年記念の限定リリースです
フラッグシッププレステージワイン【ルージュ2017】 カベルネソーヴィニヨン55%、メルロ40%、プチベェ ルド5% 2017年収穫のカベルネソーヴィニヨン、メルロ、 […]
マスカットベリーエー100% 生産本数709本 無農薬、無肥料、亜硫酸無添加、自然酵母(pied de cuve)、ヴィーガン対応ワイン。 テーマは「信じられる愛はあるのか」。一切の人工物を避け造られる稀有な日本ワイン […]
マスカットベリーエー 100% 生産 584 本 樽熟成20ヶ月間。新月日上げ潮時に樽出し、亜硫酸塩無添加。ラベルは田中岳舟作。墨筆は葡萄に海水をまく姿を、赤の一滴はワインの雫を表現し、前衛的なワイン造りに挑むドメーヌヒ […]
自社畑の単一品種、単一畑。栽培者は飯島喜男氏。豊かな酸と樽の香りを有する。バターや胡椒と相性が良く、国産ワインコンクールにも入賞している畑で新樽使用率の高い贅沢な造り。一年を通して色々なお料理と楽しめる使い勝手のよいワイ […]
100%高山村内で収穫された葡萄から醸造されています。色合いは淡いピンクがかった明るいルビー色。香りはラズベリーやチェリー、薔薇の香りがみられ 華やかな印象です。味わいはしなやかで、酸味とスパイシーさの調和がとられていま […]
「果実味と程よいタンニンがお皿に寄り添う赤ワイン」。赤いベリーの香りに加え、ハーブ(ナツメグ、シナモン)やコーヒーやココナッツなどの香り、味わいは繊細なタンニンと程よい酸。雑味の少ないクリーンな味わいです。フルーツソース […]
「爽やかな香りに密のような味わいが代わるがわる現れるワイン」。フレッシュな口当たり、だんだんと広がるりんご蜜っぽさに後口のほろ苦さ。グラスの口中での香りや味わいの変化もお楽しみ下さい。大きめのグラスでグラス内に広がる香り […]
生産289本、マシュマロネーロ100% 現在、この葡萄は世界に1本(棚仕立て)しかない品種です。 MBA系統と甲州系統の交配樹で、日本ワインファンにとっては夢のようなセパージュとなります。マシュマロのような可愛い甲州と、 […]